« 2006年08月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月30日

秋晴れ!フェスティバル~午後~

9月30日ラフティング午後ツアー
 
9.30p1.jpg9.30p2.jpg
9.30p3.jpg
9.30p4.jpg
午後も秋晴れで楽しめましたねー!
タクシーで「FOREST&WATERまで」と、言ったらアドベンチャーフェスティバルの
会場で降ろされた!なんてハプニングの3人もいたけれど・・・でも、凄く楽しんでくれ
て良かったです。ほんと。
また、遊びに来てくださいね。
 
 
ちなみに、私は、アドベンチャーフェスティバルのラフティングガイドしてましたが、
こちらも、盛り上がってましたよ!楽しかった!    (とも)
 
 
みき・ひろこ・のりこ
 
 

秋晴れ!フェスティバル~午前~

9月30日ラフティング午前ツアー
 
9.30a1.jpg9.30a2.jpg
9.30a3.jpg9.30a4.jpg
素敵な秋空のもとで、ラフティングツアー盛り上がりました。
水もまだまだたっぷり遊べるくらいの水温で、がっつり川遊び楽しめましたね!
 
いやー、季節季節で楽しめるのもラフティングの魅力の1つ!
またねー。
 
みき・ひろこ・のりこ
 

2006年09月29日

9/29ラフティング!!

今日はフォレスト&ウォーターに来てくれてありがとうございます!
IMGP0012.jpg
「パドル上げてー!!」

天気が良かったですね~
IMGP0002.jpg

2006年09月27日

遠距離恋愛なんのその!

9月27日ラフティングツアー
 
9.271.jpg
今日はガイドのともがボートから写真を撮りまくりました。とっても仲よしカップル。
9.272.jpg
ここは、龍が瀬です。いつもと逆側からパシャリ
9.273.jpg
もちろん、ジャンプだってしちゃいました。夏以降の定番遊びだよね!
9.274.jpg
2人でのプライベートラフティングだったからたっぷり初秋の利根川満喫しました。
 
シアトルと千葉じゃすっごく遠いけど末永く幸せに!!!
来年また、遊びに来てくださいね!!!5月か6月かな?
 
 
みき・とも
 

2006年09月25日

気が早いかな~

 皆さんこんにちは。ミッチーです。
まだまだ水遊びは続きます!!が・・・
ココら辺でちょっとCM。
ss1.jpg
スノーシューツアーの1コマ。リラックスした感じがいいでしょ~。
 
ss2.jpg
こんな風にガイドします。(左:ガイドはタクロー)
そうそう、ガイド(トレーニング生)、冬スタッフ募集してますので興味のある人は
問い合わせてみてくださいね。スノーシューHPの「スタッフ募集」も参考にしてみ
てください。
 
 

ss3.jpg
 
何食べてんの?!
注:ランチではありません!!
 

秋晴れフォレスト&ウォーターラフティング!!

皆さんこんにちはミッチーです。
今日のみなかみは快晴。絶好のラフティング日和。
 
 h1.jpg
h2.jpgm22.jpg
m11.jpg
 
 

バンジージャンプ!!
P1060287.jpg

2006年09月24日

9/23秋のみなかみラフティング午後の部inフォレスト&ウォーター

皆さん再びこんにちは!ミッチーです。
今日もフォレスト&ウォーターには沢山の仲間が集まりました。
秋のみなかみを楽しむ正しい姿です。
fuyu11.jpghiroko11.jpg
hiroshi11.jpgmichi11.jpg
miki11.jpgsaga11.jpg
sato11.jpgtetsu11.jpg
tomo11.jpg
そしてこんな感じになりました。
fuyu12.jpghiroko12.jpg
hiroshi12.jpgmichi12.jpgmiki12.jpg
saga12.jpg
sato12.jpgtetsu12.jpg
tomo12.jpg
 
 
 

tosa.jpg
 
 
みんな「フォレスト&ウォーター」にまたきてくださいねー!!!

9/23秋のみなかみラフティング午前の部の巻

みなさんこんにちは!ミッチーです。月日の経つのは早いものです。
色々なことから秋を感じる今日この頃。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
朝晩が寒いですね・・・!!!
カーツ!!!!!
読書や睡眠よりも
フォレスト&ウォーターでラフティングするべし!!!!!!!!!!!!!!!
と、言うことで・・・
fuyu1.jpghiroko1.jpghiroshi1.jpgmiki1.jpg
saga1.jpgsato1.jpg
fuyu2.jpghiroko2.jpghiroshi2.jpgmiki2.jpg
sagae2.jpgsato2.jpg
 
これが秋のみなかみを楽しむ正しい姿です!
 
 

P1060089.jpg
P1060091.jpg
P1060094.jpg
P1060095.jpg
P1060096.jpg
P1060097.jpg
 
 
 

2006年09月22日

遊びまくりの5人娘!

9月22日ラフティングツアー
 
9.22am1.jpg9.22am2.jpg
こんな愉快いな5人娘とガイドのみき。そして、セーフティーダッキーのひろこ。
9.22am3.jpg9.22am4.jpg
おりゃー、バックドロップだー!リクエストあればいつだってくらわします!(みき)
9.22am5.jpg
あっ、ちゃんとボートで激流も下ってますよ。ほら!ね。
       9.22am6.jpg
こんな感じの景色でラフティングは楽しめます!いやー、最高!
 
 
また、景色に癒されたくなったら遊びに来てください。
また、バックドロップくらいたかったら遊びに来てください。
 
みき・ひろこ・とも
 
                9.22am7.jpg
                カメラマンは赤ヘル・・・
 

2006年09月21日

1ミッチ2ミキ3キンCキャサリン9/21午後ラフティング

 
みなさんこんにちは!今日は平日なのに来てくれてありがとうございます。 
 
〓〓〓[????.jpgm1.jpgk1.jpg
 
 落ちた人はいませんか~?
mm2.jpgm2.jpgk3.jpg
 
 みなさんまた来て下さいね!!
 
 
 
 

番外編!!
1.jpg

2006年09月20日

ひっくりカエル!?

9.20am1.jpg   楽しそうな4人とミッチー秊この後にあんなコトがあるなんて・・・嶺                          9.20am2.jpg   9.20am.jpg          ドカ~ン連  うん令ミッチーの座る位置がいつもと違うような嶺   9.20am4.jpg    だってこんなコトがあったから秊フリッパーズ恐るべし蓮 9.20am5.jpg こちら同じ学校の仲間裂スタートしてすぐ疲れた・疲れた連発・・・聯大丈夫かな嶺    でもみんなの素早い動きのおかげで、水が減って浅い所でも無事通過できたね秊 9.20am6.jpg9.20am7.jpg 綺麗な足だねって靴と靴下はどこ令はしゃぎすぎて最後はこんな状態裂    9.20am8.jpg  最後スパルタだったけど、みんな頑張ったね~秊最初は最後までみんなの  体力がもつかちょっと心配だったけど、結局いっぱいはしゃいで楽しかったね鍊  

2006年09月18日

雨で増水!おもしろラフティング!!

 
             雨やんだぞ~!!
0609181.jpg
           しかもみんな桐生市民!?
 
               キャーーーーー!!  
0609182.jpg
 
 
            気張っていくぞ~!!
0609183.jpg
 
 
          ウオーーースゲーーー!!!
0609184.jpg
 
 
                イェイ!?
0609185.jpg
 
 
             ギャーーーーーー!!
0609186.jpg
 
 
 
 
 
 
 
水上のラフティングへ

愉快爽快ラフティング!

9月18日ラフティング午前ツアー   9.18am1.jpg9.18am2.jpg 9.18am3.jpg9.18am4.jpg 9.18am5.jpg いやー、川の水位が上がってエキサイティングなラフティングになりまったねー。 波も高くなり、しぶきがとても気持ちよかったですね!ラッキー!!! でも、いつも思うのは水が多くても少なくてもやっぱり楽しい時間はあっという間です。 だからこそ価値があるのかも知れないけどね。

  また遊びましょう!このブログにも書き込みしてくださいね。                                      9.18am6.jpg

                        あら令  

 
みっちー・さと・きん・ひろこ・とも・のりこ
 
 

2006年09月17日

曇りだってやっぱり楽しいぞ!

9月17日ラフティング午前ツアー
 
9.17am1.jpg9.17am2.jpg
9.17am3.jpg9.17am4.jpg
9.17am5.jpg9.17am6.jpg
9.17am7.jpg9.17am8.jpg
やっぱラフティング最高ですね!水が多くても少なくても、天気が晴れでも曇りでも
どんなとき~も鍊どんなとーきも鍊って感じで。
   
 
               9.17am9.jpg
                     あっ、誰か落ちてる嶺
 
 
みんな、また、遊びに来てくださいね!
 
みき・さんこん・さと・フーチャンプル・ごん・ひろこ・ひろし・とも・ひろ・みっちー
 

ラフティング午ー後ー!

9月17日ラフティング午後ツアー
 
9.17pm1.jpg9.17pm2.jpg
9.17pm3.jpg9.17pm4.jpg
9.17pm5.jpg9.17pm7.jpg
9.17pm6.jpg
すっげー、楽しいツアーでしたね!スタート前はやや肌寒い感ありましたが、
1度川に入ってしまえばもうおかまいなしです!!!
初め怖がっていた彼女達も中盤過ぎからは、はちゃめちゃ?だった?かな?
とにもかくにもラフティング最高!
また、遊びにいらしっしゃ~い!
コメントも書いてね。
 
みき・さんこん・ふーちゃんプル・さと・ひろこ・ひろし・とも・ひろ
 
 

2006年09月16日

土曜日なのにプライベート!

9月16日ラフティング午前ツアー
 
9.16am1.jpg
おっしゃ!パドル上げて~!これからツアースタートです!
9.16am2.jpg9016am3.jpg
9.16am4.jpg
そう、今日はボートから写真撮りました!!!なかなかいいでしょ!
 
土曜日なのに二人で利根川を満喫できましたね。
午後はカヌーツアーでやったり楽しんでくださいねー。
また、いつでも遊びに来るんだよ。待ってマース!
 
みき・さがえ・のりこ
 

曇りだってなんのその!

9月16日ラフティング午後ツアー
 
9.16pm1.jpg9.16pm2.jpg9.16pm3.jpg
9.16pm4.jpg
みんな、楽しんだかな?ね!?曇りだってやっぱ楽しいでしょっ!
また、遊びに来るの待ってますよ!
 
みき・さがえ・ひろこ・のりこ
 
 

2006年09月15日

女だらけのラフティング!

9.15pm2.jpg

        今日は女の子いっぱいのボートでした烈

9.15pm3.jpg 9.15pm4.jpg

連日の雨のおかげでまだちょっと水が残っていたので、サーフィンもしました連

次回はひっくり返しちゃう・・・令そんなハプニングも楽しいかも秊

   9.15pm1.jpg

 今日は天気にも恵まれて久々青空が見えました最近みなかみは

すっかり秋らしくなってきました烈秋空の下でラフティング裂それも楽しいね連

 

2006年09月14日

プチハプニング有り!?ラフティング

9.14am2.jpg
      ミッチーの足はおいしくないと思うけど・・・蓮
9.14am4.jpg9.14am3.jpg
今日は超リピーターのセキちゃんグループが来てくれました秊ここ連日の
大雨のおかげで水も少し増え、笑いいっぱいの楽しいラフティングでした鍊
9.14am5.jpg
9.14am6.jpg9.14am7.jpg
こちらの4人組はキャニオニングをしにきたのに、沢の水が多すぎた為急遽
ラフティングに玲プチ令ハプニングもあったけど、ハプニングに気付かない
くらい激流に夢中でした蓮次は春の水が多い利根川にチャレンジしてくださいね秊
 9.14am1.jpg
最後にみんなで記念写真もう1枚あるけどそっちはちょっと・・・載せれません聯

プライベートツアー♪

9.14pm1.jpg
今日はさきちゃん・ちかちゃん・みっちー・ひろこの4人でプライベートツアー秊
9.14pm2.jpg9.14pm3.jpg
 みんなで足上げてシンクロ令  見えないけど4人ちゃんと乗ってます烈
   9.14pm4.jpg
最後に今日のカメラマンきんちゃんもまじえてみんなでポーズ秊
笑いいっぱいの楽しいツアーだったねぇ鍊久々学食食べたくなっちゃった連

2006年09月13日

お、重かった・・・

9月13日ラフティング午前ツアー
 
9.13am1.jpg9.13am2.jpg
9.13am3.jpg9.13am4.jpg
たっぷりひっかかりながら下った利根川はいかがでしたか?まっ、ボート沈んでたけ
どきゃーって言いながら楽いラフティングになったね。
9.13am8.jpg
  どっかーーーん!!!

KI・YO・HA・RA

9月13日ラフティング午後ツアー
 
9.131.jpg9.132.jpg
午後はのんびりがっつりチビキヨとミキティーでラフティング。
9.133.jpg9.134.jpg
サーフィンもしたし激流も越えたし、いっぱい会話もしたし、最高!
9.135.jpg
チビキヨ、ミキティ、今日は最高に楽しかったね!
サーフィンも楽しかったし最後にぼーともひっくり返ったし、ほんと満喫したんじゃない?
あ、あと、2回も飛んだしね!
絶対また来るんだよ。待ってるよ!!!
 
みっちー・とも・きん

2006年09月12日

雨で増水キャッホー!

9月12日ラフティングツアー
 
9.12.1.jpg
  爆裂だーーーーー!!!
9.12.2.jpg9.12.3.jpg
9.12.4.jpg9.12.5.jpg
雨が降って水増える!といった訳で5月6月と同じロングコースラフティングでした。
りんごも実ってきて、「秋」を感じる今日この頃。しかし!!!ラフティングはまだまだ
熱い!!!
 
みき・ひろこ・みっちー
              9.12.6.jpg
                        ん!?
 

2006年09月11日

9月11日午前ラフティング

911am1.jpg911am2.jpg911am3.jpg911am4.jpg
天気もよく、すきすきの利根川でのラフティングどうでしたか?
きょうは、午前ラフティングで午後キャニオニングの方と午後カヌーの
人達ばかりで一日中アウトドア三昧ですね。
気ままやサンのランチ付きで、イヤー感想書いてね!

ひろこ、みき、とも

2006年09月10日

It's a 美しい日

9月10日ラフティング午後ツアー
 
9.10pm1.jpg
ツアーの前には必ずセーフティートークをします。みなさんしっかり聞いてくださいね!
9.10pm2.jpg
すっげー口あけてる人もいれば手で隠しながら爆笑もいる。とにかく楽しいってこと!
9.10pm3.jpg
あっ、2人パドルでお顔が隠されちゃってますよー!隠してる本人はめっちゃ笑顔!
9.10pm4.jpg
必殺、悩殺、N字開脚!!だれが一番できてるかな?
9.10pm5.jpg9.10pm6.jpg
はい、川から上がってやること。それは、遊んだ道具は元に戻すということ!です!
これが、また楽しかったりするんだよ。
 
いやー、何度も同じこと言うけどやっぱラフティング最高!!!
 
ありがとうございました!またね!
 
のり・ひろし・とも・まりこ
 

天気最高!川最高!

9月10日ラフティング午前ツアー
 
9.10am1.jpg9.10am2.jpg
9.10am3.jpg9.10am4.jpg
こんな4艇で楽しい楽しいラフティングの始まり始まり!
9.10am5.jpg
とっても水が綺麗です。名水です。たっぷり飲んだかな?
9.10am6.jpg
あれ!?ボート裏になってるぜぃ!何があったんだろう??それは直接ツアーで!
 
とにもかくにも楽しいツアーでしたね!いやーラフティングっていいですね!
いやいや、FOREST&WATER最高でしょ!!!???
また、遊びに来てくださいね!
 
みき・ひろし・ひろこ・とも・みっちー

2006年09月09日

9月9日午前ラフト

9月9日ラフティング午前ツアー
 
9.9am1.jpg
いきなりだけど、ゴールしてみんなで集合写真!!!
9.9.am2.jpg
9.9am5.jpg
9.9am3.jpg
9.9am4.jpg
天気ももってくれてラフティング日和でしたね!
がっつり飛んだし、がっつり泳いで、激流も越えて、まさに最高!!!
 
 
 

ラフティング再考?採光?最高!!

今日のラフティングのツアーの日記です。ご覧下さい~!!
99pm4.jpg99pm6.jpg99pm5.jpg99pm3.jpg99pm2.jpg99pm1.jpg
 
今日は、天気もよくのりのりでツアーができました。急流ながれ、飛び込み、川渡り、それにいろいろな激流を制覇!!
みなさんありがとう!!また春の超激流の時に来てね!!
 BY とも、ひろこ、ひろし、さんこん、みき、のり、のりこ
 
Takaki、Mog、Yusuke、松井コージ、Elina、くりちゃん、かばちゃん、元気!
のりです。イヤー素晴らしいコメントありがとう!すべてうれしいんだけど、
今回の大賞を選びました。それは。。。
 
「水上までかかった高速代3700円、セブンイレブンで買った朝食320円、
ラフティングとキャニオニングにかかったお金13000円のりさんと過ごした
時間プライスレス」
 
Yusukeに大賞を贈ります。かばちゃんによく飛んだで賞をおくります。
ありがとう!!じゃあね!

大学生の夏休みのすごし方~最高編2~

9月6日ラフティングツアー
 
9.6.1.jpg
東京農大スノーボードサークルのみんなです。すっげー楽しかったねー。
9.6.2.jpg9.6.3.jpg
9.6.4.jpg9.6.5.jpg
今日の利根川は水が増えました!春のハイウォーターと同じコースで激流ラフト
でした!!!もっちろん、ガイドもハイテンション!!!イぇーイ!
9.6..6.jpg
デューク!なぜデュークだったんだろうか?それは、本人だっけがッしている!
9.6.7.jpg
龍が瀬!!!
 
いやー、すっげー楽しかったね!スノーボードもいいけどラフティングも楽しいでしょ!
また、遊びに来るんだよ!いーんだよ!
 
 
みき・ひろこ・きん・とも・まりこ

2006年09月05日

大学生の夏休みの過ごし方~最高編~

9月5日ラフティング午後ツアー   9.5pm1.jpg 東京○○大学のスノーボードサークルのみなさんです。いやー、ハイテンション連 9.5pm2.jpg9.5pm3.jpg 9.5pm4.jpg9.5pm5.jpg 水量も午前に引きそこそこあったので、ロングに下りました!   いやー、大学生っていいですね。(笑)なんだか、きゃぴきゃぴ遊んでました! 俺も大学時代に戻りたいなー。。。あっ、俺、大学にいってなかった。。。

        9.5pm6.jpg                        「阿修羅」?   みき・きん・ひろこ・とも

さらに水増えたどー

9月5日ラフティング午前ツアー
 
9.5am1.jpg9.5am2.jpg
みきりクエストの5人組。            二人だけど楽しかったYO。
9.5am3.jpg
9.5am4.jpg
距離的には、ハイウォーターに近く長い距離を下りました。
いぇーい、みんなラッキー!
 
みき・ひろこ

2006年09月04日

プライベートラフティング

9月4日ラフティング午前ツアー
 
9.4am1.jpg
こんな愉快な面子で楽しい楽しいラフティングしました!
9.4am2.jpg9.4am3.jpg
タイアでも流れてみました。          ガイドのミキでーーーす。
9.4am4.jpg
メガウォッシュ!なんだけど、タイアから顔出してみました!なかなかいい写真。
9.4am5.jpg
一生懸命ボートに上がろうとする二人怜頑張れー!
9.4am6.jpg
スライダー、すらいだーヤッホー、やあっほー!
 
 
今回のツアーは、ガイド兼カメラとしてともがボートから写真を撮りまくってみました。
いつもは見れない至近距離での写真がもりだくさんでした。
そして、3人のプライベートラフティング!いかがだったかな?
 
みき・とも

がっつりがっちりどっぷりぴょこん。

9月4日ラフティング午後ツアー
 
9.4pm1.jpg9.4pm2.jpg
9.4pm3.jpg9.4pm4.jpg
ツアーに参加のめんつは、神奈川県は横須賀から来てくれた消防隊の9人組み。
女性4人組み、お母さんと息子さんの親子。みんな楽しそうでしたね。
9.4pm5.jpg
こんな感じにがっちり肉体美の消防隊の面々と負けじ?と女性4人組、息子さん。
9.4pm6.jpg
ここは、竜が瀬です。そう、この日は水がちおっと増えたんです!!!
だから、先週や先々週の倍以上の距離を下りました連
 
でも、ハイウォーターだと、写真で見えてる岩はほぼ全て隠れます!
超激流っすっすっすっすよ!
 
それにしても、さすが消防隊です。すげーいい漕ぎっぷりでした。
ぜひぜひハイウォーターでも来て欲しい。
そしたら全てガッツコースでご案内しまーっせ!
 
みき・みっちー・とも

2006年09月03日

午後ラフティング

9月3日ラフティング午後ツアー
 
9.3pm1.jpg
これは諏訪大橋。9月23日からバンジジャンプができるよ。日本一!!!
9.3pm2.jpg9.3pm3.jpg
9.3pm4.jpg9.3pm5.jpg
9.3pm6.jpg
みんなでボディーラフティングしちゃいました!
ボートの上半分、川の中半分って感じだったね!
 
また、遊びましょう!!!!!!!!!!!
 
みき・さと・ひろこ・ひろし

ラフティング午前

9月3日ラフティング午前ツアー
 
9.3am1.jpg
9.3am2.jpg9.3am3.jpg
9.3am4.jpg9.3am5.jpg
9.3am6.jpg
爽やかな空の下、いっぱい泳いでいっぱい飛んで楽しいツアーでしたね!
いろんな季節でいろんな楽しみがラフティングにはあります。
また、遊びに来てくださいね。
 
みき・ひろこ・さと・ひろし

2006年09月02日

まだまだ夏空

9月2日ラフティング午前ツアー
 
9.2am1.jpg
9.2am2.jpg9.2am3.jpg
9.2am4.jpg9.2am5.jpg
9.2am6.jpg
 
とっても天気に恵まれたまさにラフティング日和でしたねー。
今日は、FOREST&WATERのビッグボス「のり」が大ジャンプを披露して、
盛り上がったねー。いやー、ラフティングってやっぱ楽しいね!
 
のり・みき・さと・ひろし・ひろこ

夏空、たまに秋空ラフト

9月2日ラフティング午後ツアー
 
9.2pm1.jpg
ん令みんなで何を見てるんだ?それは、参加者のみが知っている。
9.2pm2.jpg9.2pm3.jpg
9.2pm4.jpg9.2pm5.jpg
9.2pm6.jpg9.2pm7.jpg
みんな楽しそうな笑顔が素敵です烈みんな素敵な笑顔が楽しそうです烈
9.2pm8.jpg
こんな空の下でラフティングできるなんて幸せでした!みんな、そう感じてくれたなら
僕らも嬉しいな!
 

2006年09月01日

9月ファーストトリップ

9月1日ラフティングツアー
 
9.1pm1.jpg
あれ?ガイドさん、すごい格好で乗ってますね!
9.1pm2.jpg
それー、攻撃寧
9.1pm3.jpg
パドルあげてー。
9.1pm4.jpg
とっても楽しかったよ。また遊ぼうね!
 
みっちー・ひろこ