« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月30日

4/30 ラフティング最高!やっちまった! 

今日は東京から来てくれたツカッチとクミ夫妻。去年某川で体験したらしいが、何にも無かったって。
で、よりスリルを求めていざ利根川へ!レッツゴー連秊
4.30.1.jpg
つづく・・・

どーだぁーーー!!
4.30.2.jpg
天気にも恵まれ最高のコンディション。ホワイトウォーターなのさ。
サーフィンもした、ちょっとミスもあったが、最高に楽しかったです。今日はお客さんに
たのしませられたな~。ほんと、ナイスなラフトでした。また遊びに来てください。

今日のスタッフ=みき・てつ・まいこ・せっきー・おかぴ・「たつ・きん」(隠れキャラ)全7人
ブログ=みき

紅葉峡へ行く!

びしゃーん囹
2009.04.29.1.jpg
今シーズン初の紅葉峡ツアーでした。
笑いあり、涙あり(感動?)、レスキューありの1日でした。


激流でしたね~
20090429o2.jpg
とっても緊張感があり、楽しかったですね!
激流好きなみんな、ま~たき~てね~

とも、てつ、めぐ、まいこ、おかぴー、せっきー

2009年04月27日

雨から晴れへ!ラフティングは、いつでも楽し!

20090427p1.jpg

 春の激流だ!それにしても、激流って写真だね。チュン、ほづみ、さき、総一郎、激流のラフティングへようこそ!
   それでは、今日の写真はたくさんだよ!続きをみてね!

20090427p2.jpg
写真が、ないけど、今日最高の盛り上がりだったのが、チュンが落ちた時だね。みんな、笑い転げてから、助けてたよ!
そのあと、ほづみも落ちたけど!!
20090427p3.jpg

指でFW、ありがとう!もちろんFOREST&WATERの略です。みんな遊びに来てね。
それにしてもカッコイイホームページだね。スタイリストの中チュンを見つけたよ!
機会あったら、行くからね。もちろん指名で!じゃあね。ありがとう! BY NORI TOMO MAIKO

2009年04月26日

4/26 1DAY RAFT -ニーハオ編-

0904261day-2.jpg
今日は1DAY貸切ツアー撚
テンション上がりまくりだたよね~

0904261day.gif


午前、午後ともにハイウォーター満喫ツアー
みんな楽しんでくれたかな令
また皆でガッツリくだろうね~囹
BY TOMO,MIKI,MICHY,HIROSHI,MAIKO

4月26日 rafting am tour

20090426a1.jpg

今日は昨日の雨もからっと晴れて春爛漫の天気となった水上
今日のお客様は東京&千葉からお越しのNICEカップルのコウちゃん&カナ秊
最初は雷なったり雨が降ったりと初RAFTINGは不安から始まったけど、
激流乗り越えていくたびに2人がHAPPYになっていくのを見てとてもガイド冥利についたよん鍊
久々にガイドになったときの話しをして、初心に戻ることもできました秊
まだまだ色んな遊びが水上では出来るので、また是非遊びに来てね連
今日はお越しいただきありがとうございました。

F&W:NORI・TETSU・SEKKY

続きに、こうちゃんが気に入ったラフトボートから見える谷川岳の写真です。見てね(^^♪

20090426a2.jpg
やっぱいい眺めですね。ざーざー降から一気に晴れてホントラッキーな1日でした。ありがとう!

2009年04月25日

初ガイドだぜぃ!

こんにちは。
ともです。

090425pm1.jpg

今シーズン初ラフティングガイドでした・・・


090425pm2.jpg

今日は、こんな6人で、ラフティングスタートです。
実は、他にも参加者がいたはずですが、

ドタキャンです・・・・・

そんなわけで、1艇のボートで、2度楽しめるツアーとなりました!

090425pm3.jpg

B・F・H

090425pm4.jpg

ダム落ち

090425pm5.jpg

ガイドチェンジ


本日の名言

まりこ「恐怖が快感に変わった!」


本日のスタッフ:とも・みき・せっきー

4月25日 1DAY 超極寒だけど超!超~!!エキサイティングなRAFTING TOURの巻


2009.0425 1DAY.jpg

今日は久しぶりに寒いさ~むぃ利根川しかし、川はGoodな水量連
寒さも吹っ飛ぶほどの大波&ホールの数々これぞRAFTINGって感じで
超楽しかったね秊何っても晶子でのSARFINGはマジであがったね連連
ちょっと焦ったけど聯久しぶりにマジで楽しんじゃったぜぃ鍊
次回も良い水量であることを願いましょう烈
今日よりエキサイティングなRAFTINGを楽しもうね。
ヨウコさん&マスミさん又お待ちしておりま~す。

FUYUKI・TETSU・MAIKO・YUUKI

2009年04月24日

4.24 朝一ブログ!!

みなかみフォレストにも「春」降臨鍊 場所は、湯桧曽公園だよ! 09.4.24.1.jpg 5月のゴールデンウィークには丁度見頃ですよ秊 フォレストに遊びに来んしゃい
今は「新社屋建設中」着々と工事が進んでいます。ちなみにこの写真は家の土台の部分 コンクリートを流す為の型枠ですね。 09.4.24.2.jpg09.4.24.4.jpg そして・・・ 09.4.24.3.jpg09.4.24.5.jpg カヌー&ラフティング絶賛開催中!!ツアー後に花見もいいね。俺はしたい(みき) ではまた

超真剣!!F&W救命講習2009の巻

2009.0424救命講習.jpg


今日はみんなで水上の消防署でシーズン初めの救命講習を受講しました連
みんないつもに比べて超真剣に取り組んでおります廉見よこの顔を囹
みな川下り以外にも常日頃頑張ってトレーニングしております鍊
シーズンもこれからアゲ×②連な感じで盛り上がってくんで、皆もドシドシ利根川に遊びに来てくださいな秊

F&Wスタッフ一同

2009年04月23日

新メンバー!!


新しいトレーニング生が入ってきました!!
その名も「おかP」。

今日は湖でトレーニング。
テツ先輩のゲキがとびます。頑張れおかP!!
2009.04.23.jpg

さてさて、他のガイドは何をしていたかと言うと・・・
まったりのんびり~こんな感じでした♪ http://canoe.seesaa.net/?1240472784

2009年04月22日

4月22日1day 爆流!!利根川RAFTING!!


2009.422 1day.jpg


昨晩からの雨により爆裂した暴れ川:坂東太郎こと利根川念
これぞラフティングというbigwave&hole満載のエキサイティングなtourとなりやした。
春のうららかな陽気でノンビリするまもなく寒さも感じず漕ぎまくりましたね廉
たくさん・しんさん・ニッシー・testuさん・肇さん&けいちゃん raftingどうだったかぃ?
超楽しかったでしょう?中々ないよこの激しい水量は!!
まだシーズンは始まったばかり、また刺激が欲しくなったら遊びに来てね秊
今日はお越しいただきありがとうございました。

ps:tetsuさんが俺の部活の先輩だった事マジ驚きました怜 f&wのtetsu

f&w miki・tetsu・sekky・okap

2009年04月20日

出してます。そして帰ってきました。

今日もダム出してます。
2009.04.20-1.jpg
増水期は安全説明をみっちりやりますよ!!

だって・・・

激流だからー!!

2009.04.20-2.jpg

今日も良い感じに激流!!
今の時期だけですよ~!!
テンションも上がるってもんよ~。


そして、そして、テツが帰って来たー!!
2009.04.20-3.jpg
GW明けまでの限定ですが帰ってきましたよー!!
テツファンの皆様この機会を逃すな!!リクエストするなら今です!!

今日のスタッフ:みき、てつ、せっきー、まいこ

2009年04月19日

コマネチ第二章の巻

09.4.19.jpg
お客さんの要望で是非載せてくれとの事でトップで使って見ました。往年のギャグ「コマネチ!」

09.4.19.2.jpg
09.4.19.3.jpg
ついつい写真を多く使ってしまいました。すいません嶺
ラフティング初めてのお客さんで、最初はキャーキャー超音波を発していましたが、
慣れてきてからはたえず笑顔が溢れていました秊そして
最後に「すごく楽しかったって」最高の賛辞を頂きました。ほんと~に嬉しいもんですね。
ねーさん・さくぴーまた遊びにきなだよ。幸せにするから♪(笑)

今日のスタッフ=みき・ふゆき・まいこ・せっきー                    このブログ=みき

ガイドチェンジ!?

どーん
2009.04.019a-1.jpg


あれ?
ガイドポジションにかっちゃん??
2009.04.19a-2.jpg
ガイドふーちゃん、お客さんに降格か?!

かっちゃん、ガイド体験どうでした??
こんな事は貸切の時しか出来ないレア体験!!

かっちゃん、えっちゃん、昨日に続きありがとうざいました!!
そして、今シーズンもよろしくね。

ふーちゃん、みき、みっちー、せっきー、まいこ

2009年04月18日

フォレスト開幕戦ラフティング!

2009.4.18.2.jpg
天気にも恵まれ。この早い時期にしては水量も申し分ない今日。
フォレストのラフティングシーズンが始まりました秊

2009.4.18.1.jpg
1DAY、午前みきガイド・午後ふゆきガイド。お客さんもスーパーなリピーターさん。
今や、ガイドより川を愛する人達だ。今年もいっぱい遊びに来てくださいね。
    ブログ=ねずみ年の男

2009年04月12日

トレーニング2日目


はい、2日目です。
2009.04.12-1.jpg

お決まりの集合写真。昨日とちょっとメンバーが違いますね。
2009.04.12-2.jpg


今日はラップ(ボートが岩に張り付く)を想定した本格的なトレーニングをしました。
2009.04.12-3.jpg
システムを組んで引っ張りはがします。

シーズン初めは確認事項がいっぱい。
いつアクシデントが起きても対応出来るように日々トレーニングが必要ですね。

2009年04月11日

初トレーニング!!


来週のツアーに向けてみんな集まって顔合わせ&トレーニング。
090411-1.jpg

午前は去年のノリさんから安全についての話と、
ギア確認とロープワークの確認!!
090411-2.jpg

午後からは、いざ川へ!!
090411-3.jpg
090411-4.jpg


雪解けの冷たい水でもガンガン入ります!!
だって、トレーニングだから!!

090411-5.jpg

決定的瞬間を逃さないよう常にいたる所から狙ってるカメラウーマンも忘れずに。
090411-6.jpg

いよいよ来週からツアーですよ~!!
皆さん予約は済みましたか??まだの方はお早めに!!
GWも徐々に埋まってきましたよ~。

お待ちしております!!

2009年04月10日

一足お先に…こっそりと…


おっ?
 
      2009.04.10-1.jpg

おおっ??

2009.04.10-2.jpg

コソ練、コソ練・・・。

2009年04月05日

夏準備中。


夏シーズンに向けて建て込み中です。
常連さんはお気付きかもしれませんが、ギア置き場がいつもと違いますね~。
209.04.05-1.jpg

なぜならば!!フォレスト改装中だからです!!
2009.04.05-2.jpg

改装が終わるまでお客さんにはご迷惑おかけすると思いますが、
新フォレストになるまでご協力お願いします。。。

夏に向けての作業はまだまだ続きます!!