« 霧雨なんのそのラフティング | メイン | 7月11日午後「総長見参!!」 »

7月11日午前「己を信じろ!!」ラフティング

今日の午前のお客さんは全員サービス業の方々。俺もある意味サービス業。
こんなんでごめんなさい(><)
711.1.jpg
  本日3回目のたまきマグカップゲッチュおめでとう。2回目のみか二年連続
  ありがとう。1回目のまなみ・まいこ・ゆか今日からフォレスト会員おめでとう。
711.2111.jpg 711.3.jpg
     川でのサーフィン            落差3メートルのメガウォッシュ

遊びは・・・
711.5.jpg 711.6.jpg
ボートをひっくり返そうとおもったけど         失敗!蓮・・・だから
711.7.jpg 711.8.jpg
   強制的に・・・                    ひっくり返しました令
711.9.jpg711.10.jpg
        その後はボートに泳ぎ、みんなボートの上に乗り、下ったとさ
           めでたしめでたし
    

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fw-raft.com/mt/mt-tb.cgi/4703

コメント

みきさん 今日もありがとー
楽しかったです。 今度はキャニオリング
でお世話になると思います。

これからも宜しくお願いします。

毎年毎年ありがとう。たまきも徐々に慣れてきたね。
最初はわての風貌とサービス業らしからぬ口調で、怖かったと思うけど・・・昨日はなんか良かったよ。話しかけてくれて。いとこのみかには悪かったな~、憶えてなくて、ごめんなさい。もうインプットしたって言っておいて。ちなみにキャニオリングではなくて、
「キャニヨニング」だぞー。また、いつでも遊びに来いよー。待ってるよ

間違ってましたね^^
キャニヨニングゥ~ですね
行くので待っててくださいねー

また突然電話するかもしれません。

たまきごめんなさい。英語でCANYONING、日本語に当てはめると、キャニオニングでも正解です。
正しき発音だと「オ」とも「ヨ」とも聞こえるんだよね。すんません(><)突然の電話はもう慣れたかんじだよ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)