« フォレスト&ウォーターkaimakuse~n!! | メイン | 初ラフティングは宇都宮より愛を込めて »

穏やかな天気だから

本日は、とてもとても穏やかで、太陽も1日中顔を出して、僕らを迎えてくれました。


     080422pm1.jpg


では、


     080422pm2.jpg080422pm3.jpg
こんな4人組×2組の8名様で、紅葉峡からツアースタートです!

     080422pm4.jpg
さあ、みんなで、激流を乗り越えた後は、「パドル上げて~!」

     080422pm5.jpg
ここは、フリッパーズ。諏訪峡の2つ目の激流です。
その名の通り、フリップ=引っくり返るほど激しい場所です。

     080422pm6.jpg
今日は、ミキ・トモの2人のガイド。そして、カメラマンはマイコ。
さらに、みっちー・ひろこ・めぐがトレーニングで、ツアーは3艇となりました。

紅葉峡から銚子橋、さらに、岩からのジャンプ!
内容盛りだくさんで、みんなへとへとになるまで遊んじゃいました!
この水量で、これだけ楽しいフォレストのラフティング。
水は、これからどんどん増水していきます!

いやー、エキサイティングですねー。

     

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fw-raft.com/mt/mt-tb.cgi/4829

コメント

スノーシューに続き、またまたお世話になりました(^-^)v

初ラフティング、思った以上に楽しかったデス(^○^)♪

最初は、ちゃんと漕げなくて、痛い痛いアホチームでしたが(-_-;)

やっぱり!イケメンガイドのともサンのおかげですかねぇ~♪

少しはマシになったと自己満足(笑)

困らせちゃってすいませんでした( ̄▽ ̄;)ァハ

月1水上へGO!!計画をしてますから、懲りずにまた、遊んでくださいね

ありがとうございました♪

みずほさん、早速のコメントありがとうございます。
いあー、イケメンガイドだなんて、そんな~。

良く言われます・・・・・。(もちろん嘘、っていうか言われた事ね~。)

ほんと、始めはどうなるかと思ったよ。だって、前漕ぎで後ろ漕ぎするし、ストップって言っても漕ぎつづけるし・・・。(笑)

でも、中盤あたりから完璧なタイミングに力強い漕ぎっぷり。
あの漕ぎなら、どんな激流でも乗り越えられますね!

また、来月?
待ってますよ!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)