紅葉ラフティング
本日のラフティングは、ナイスな晴天に綺麗な紅葉!!
最高な、ロケーションじゃないですか
ボート上や川の中でも、大はしゃぎで楽しかったですよ
また一緒に遊びましょー
staff:miki,okapi,miya
cameraman:hase
« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »
本日のラフティングは、ナイスな晴天に綺麗な紅葉!!
最高な、ロケーションじゃないですか
ボート上や川の中でも、大はしゃぎで楽しかったですよ
また一緒に遊びましょー
staff:miki,okapi,miya
cameraman:hase
元気のよい平成生まれたちがやってきました!!
天気にも恵まれ、すごく盛り上がったツアーです。
パドル右に上げて!!がツボでした(笑)
あやのさんハッピーバースデイ~
またみんなでラフティングしましょう
mikiとokapiより☆
みんなで長野県の犀川(さいがわ)に行ってきましたー!!
もう雪で白くなってる山がありましたよ~。(多分白馬岳??)
なんで長野かって言うと「RAJリバーガイドミーティング」に参加するため。
年1回全国のラフティングカンパニーが集まるので行ってきました。
さて、着いた早々ガイド装備に着替え、開会式。
そしてそして「リバーガイドオブザイヤー決定レース!!」
誰がNO.1リバーガイドを決めるレースです。
フォレストからはテツ、セッキー、ミヤ、おかPが参戦!!
競技内容は・・・
1.スローバック
2.ストローク(Jストローク~ドロー)
3.ポンプアップ~ダッシュ~スイム~フリップリカバリー~スイム
いや~白熱しました!!ガイドの意地の張り合い!!
酸欠で運ばれた人がいるくらいwいや~盛り上がりましたね~。
相変わらずおかPの走りはペンギンでしたw
結果は後ほど♪
さてさて、夜はもちろんパーティー☆
全国のガイドの交流会!!
合間に昼間行なったレースの上位5名によるセーフティートーク!!
各ガイド小ネタ仕込んでますww
筋肉系・スプーンw・男気wwそしてセクシー路線!!
個性あふれるセーフティートーク満載☆
そして、そして・・・
今年のリバーガイドオブザイヤーは・・・・
フォレスト&ウォーター テツ!!
さすがテツ!!やったぜ、テツ!!我らのエース!!
因みに2位もみなかみエリアの某KC社のKくん。
1位、2位みなかみエリアなんて凄いぞ利根川!!
その後は飲めや騒げや盛り上がりましたとさ・・・。
さぁ、2日目です!!
2日目はワークショップ。
3つのグループに分かれてミーティング。
■ボートコントロール
■搬送
■シナリオトレーニング
フォレストは新人が多いのでかなり勉強になったのでは?
そんなこんなで濃~い2日間でした。
名目は仕事ですが、みんなで遠征は楽しいな♪
来年はどこの川かな?
希望としては北海道がいいな~。
今日の空模様は、あいにくの小雨
気分も下がり模様
そんなこと言っては,いけません
こんな時こそ、外で元気に遊びましょう
雨の下で遊ぶなんて良い経験ですよ
そんな感じで、今日は、天気を感じながら遊んじゃいました
今、凄く紅葉が綺麗ですよ
自然は、良いです
スタッフ:トモ .ミヤ
今日の午後ツアーは二人貸切
ツアーは終始、笑顔笑顔のラフティング水は少ないけど、ベランダの味を発揮!!?
この詩を二人に捧げる。
こんにちは。
楽しい男達が遊びに来てくれました♪
さて・・・
と、いうわけで、確変です。
遊びがずっと続きましたね。
いいおじさん達が子どものようにはしゃいでました!
もちろん、おじさんガイドのともだってはしゃいじゃいました!
浅くたって、曇ってたって楽しいもんは楽しい。
だから、笑顔になってしまうんだなー。
フォレストのラフティングは、そんな力を持っているんだ。
今日のスタッフ:とも・みき
オカピーと一緒に、フリスビーしました。
ラフティングツアーへGO!
本日のピックアップガイド
☆MIKI☆
SSS級!プレミア出勤!間違いなし!
さぁココ群馬県では、今年も蒟蒻芋の収穫シーズンを迎えました。
パイスケからコンテナへ、それっ、エイサー!
コンニャクは、群馬県の名産品です。
そんな中、みなかみではラフティング絶好調☆
こいで、こいで!よって、よって!とんで、とんで!
それっ、エイサー!
この時期、川の水量は少ないですが、
泳いで、流れて、ジャンプして!それっ、エイサー!(しつこい?)
いましか出来ない事あります。
どこ行こう・・ 何しよう・・
みなかみで、ラフティングしよう!それっ、エイサー!(もういい?)
みんな、また来てね~
Miki Tomo Okap Midori Sekky
今日のラフティングは18人貸切
ボート3艇で出発だ~
BATTLEあり激流あり
今日も楽しいラフティングでした
■スタッフ■ MIKI TOMO SEKKY OKAP- MIDORI
■ブログ■ MIDORI
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
今日は快晴!!
太陽の光が紅葉した葉っぱに照らされてとてもきれいでした。
紅葉って本当にキレイ!!
これは、毎回のツアーでつくづく思います。
今日のお客さんは、女性2人組み。
一ノ倉沢のリクエストがあったので、チョット急ぎのツアーになりましたが、みなかみの紅葉スポットを満喫しました。
今日のツアー場所は以下
洞元湖
照葉峡
ブナ太郎
水源の森
上の原
湯桧曽公園(ランチ)
一の倉沢
どこも本当にきれいでしたね!!
ぜひまた遊びに来てください。
はせ
みなかみの紅葉写真撮影ツアーはくわしくはこちら
http://www.fw-jp.com/minakami/kouyou_m.php
はせ
今日も秋晴れ、貸切ラフティング
利根川にポニョ出現
4匹のポニョは無事に人間になれるのか・・・
激流・サーフィン・フリップを乗り越え
結果は・・・
■スタッフ■ TOMO OKAP MIDORI ■ブログ■MIDORI
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
こんにちは。
ハセです。
今日も元気に紅葉写真撮影ツアーに行ってきました。
行き先は
洞元湖
照葉峡
水源の森
田代湿原
上の原。
今日も盛りだくさんでみなかみの紅葉を満喫。
途中、植物教室、野生動物教室も開催。本当に熱心に聴いてくれてありがとうございました。
自然って本当に面白いですね。
まだまだ紅葉のシーズンは終わりません。
今度は別の場所に秋を見つけに行きましょうね!!
みなかみの紅葉写真撮影ツアーはこちら
http://www.fw-jp.com/minakami/kouyou_m.php
はせ
今日は暖かい陽気のなかラフティング
午後も貸切だ~い
お客様2人に対し、野郎スタッフ4人の身体を張った手厚いおもてなし
今日も楽しかったです
■スタッフ■ FUYUKI MIYA RYO MIDORI
■ブログ■ MIDORI
今日のラフティングはメルヘンな感じでスタートw
・・・
と、思いきややっぱり激流MEGAWASH!!!
今日は水量が少ないためみんなでJAMPJAMP!!!
今日もラフティングは激しかったです
・・・追伸『次、がんばります今日もめっちゃ楽しかったです
ありがとうございました
』
■スタッフ■ FUYUKI TOMO SEKKY MIYA RYO MIDORI
■ブログ■ MIDORI
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
こんにちは!!
ハセです。
今日も元気に紅葉ツアー行って来ました。
今見ごろは、水源の森。
照葉峡、一の倉沢は100%まで、もう少しかかりそうですね!!
さて、今日のお客さんは、1組2名で埼玉からのお客さん。
みなかみには、何十年も前から定期的に遊びに来ている方でした。
それでも今回は、行った頃のないところばかりととても喜んでもらいました。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
ぜひまた、遊びに来てくださいね
みなかみの紅葉写真撮影ツアーはこちら
http://www.fw-jp.com/minakami/kouyou_m.php
はせ
どうも!みどりで~す
お久しぶりです
今日のラフティングは貸切!!!
お二人は恋人同士
相性も抜群!!
前漕ぎも、息ぴったり!?・・・???
どんな激流も、お二人なら大丈夫
また、遊び来て下さいね
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
■スタッフ■ TOMO MIYA MIDORI
ひさびさの好天にも恵まれ、楽しいラフティングになりました!!
三連休の最終日、明日から普通の生活が待ってますが、
今日のところはたっぷり遊んでいけましたね☆
みんな、お互いのチームワークが磨かれたのではないでしょうか??
また、ラフティングしに来てくださいね♪
トモ、オカピ~、リョウ、ミヤ より
台風18号で外は嵐・・しかしこいつらは熱かった!!アイデアを出し、話し合い、作る。いいねぇー。
今回は作るだけでなく、特徴や思いをプレゼンで伝え評価してもらうという、作り手にとっては何とも
ありがたい企画。おまけに勝者は「アンクレ」をもらえるなんて・・素敵過ぎる。
俺も参加したかった・・。
プレゼンを受けた後全員で理由付きで投票する。一票一票記入される正の字。最後までもつれにもつれ
結局引き分け・・。
最後は鶴の一声。主催者ミッチーによるジャッジにて「カズ&オカピー」に決定。
総合的には「ミヤ&ミドリ」のがよくできていた。細かい部分までの気づかいから力強さ、完璧でした。
ではなぜ?今回私は「考える力」がテーマでしたので・・
まったく良くできてないのですがアイデアだけは一歩リードしていたこの二人が勝者!
優劣はつけたものの、私としては・・満足でした。お疲れ様でした。ミッチー
前回の様子は
http://fw-mraft.seesaa.net/article/129793621.html
ジャンケンで負けブログ当番・・ミッチーです。2009.10.11午前のツアーは私以外は新人ガイド。
若人から若くない人まで~ラフティングは楽しめちゃうのです!!
いつもカメラマンのマイちゃんが4年ぶりのラフティング。
「絶対川に入らない」なんて意気込みで参加でしたが・・気づいたら一番初めに飛び込みジャンプ!!
たくましい飛びっぷりでした。あっぱれ!
素敵な仲間と素敵な仕事。毎日幸せ。皆さんまた遊びましょうね!
ミッチー、リョウタ、ミヤ、ミドリ、マイ!
午後のラフティングは『FLIPPERS』写真メインで
それぞれみんな下りました
今日は良い感じに水もあり、とっても楽しいツアーでした
□スタッフ□ TOMO MIYA RYO MICHY MIDORI OKAP-
午後も始まりました~☆ラフティング!!
雨だったけど・・・みんなのパワーで晴れちゃいました
えちゃべ~って
意味を知りたい方はSEKKYさんに聞いてくださいね
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
■ガイド■ TOMO OKAP- MIYA RYO
■トレ■ MIDORI
■カメラ■ MAIKO
■ブログ■ MIDORI
台風が過ぎ、気持ちのいい 秋晴れ の中ラフティング!!!
飛び込みにサーフィン☆
いっぱい遊びました
ベースに戻ったらみんなで
HAPPY BIRTHDAY
楽しい楽しいツアーでした
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
■ガイド■ MICHY OKAP-
■カメラ■ MAIKO
■トレ■ MIDORI
■ブログ■ MIDORI
ミッチー杯 「アンクレ」争奪、建て込みコンペ開催!
新人向けに「作業台」「作業棚」のお題のもと2チームに分かれて私、ミッチーを
満足させたチームにアンクレおごると言う企画。
今までは「ミッキー&ミッチー」が企画、作業をしてまいりましたが今年は新人が
沢山いるのでこんな感じにしてみました。
先日のシニア研修で「最近の若い者は・・自分で考える力に乏しい」との事なので
考える力をつける訓練ですね。また男力、ガイドレベルの底上げ・・等々。
コンペの結果はお楽しみに。ミッチー
台風だ
18号だ
今日はラフティングせず・・・みんで台風対策
オフィス・シェド・デッキ・・・色々しまって
んあれ
良くみるとスタッフが隠れてる
写真には
場所と隠れてるスタッフが書いてあるから探してみてね
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
◆対策部隊◆ MICHY OKAP MIDORI KAZU
◆BLOG◆ MIDORI
午後のラフティングは・・・。
2名貸切!!!
いざ! 冒険の川へ!!!
サーフィンしたり・・・。
ヘビに出くわしたり・・・・。
ボートを追いかけて龍が背を走ったり・・・・・。
2回もFLIPしたり・・・・・・。
いっぱい冒険できました
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
◆ガイド◆ MICHY
◆カメラ◆ MIYA
◆トレ◆ MIDORI KAZU
◆ブログ◆ MIDORI
今日のラフティングは貸切!!!
断崖絶壁?を飛んだ勇者や
↑ (3m)笑
最後はFLIPまで!!!
贅沢に6人でボートを2艇使った
ラフティングツアー!!!
楽しい楽しいツアーでした
お知らせ
Forest&Waterでは2009年12月12日に
『ファン感謝祭 クリスマスパーティー』
を東京・新宿で行ないます
詳しくはホームページをご覧ください
http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php
◆ガイド◆ MICHY MIYA
◆カメラ◆ KAZU
◆トレ◆ MIDORI
◆ブログ◆ MIDORI
アドベンチャーフェスティバル盛り上がりました!
でも、やはりフォレストのラフティングは楽しい!
粋な2組での秋ラフティングはいかがでしたでしょうか?
遊んでしまえば、水がとても気持ちイイ!
次は春かな?
待ってまーす
スタッフ:とも・みや・りょう
フォレストファンの皆さんに問題です!!
今年フォレストに入社したイケメン達の「目」です(笑)
誰が誰だかわかりますか??
分かった人はコメントに残してくださいね♪
全問正解者には次フォレストに遊びに来た時にスタンプ1個サービス☆
どんどん書き込めー!!
10/3-4はみなかみ町全体がお祭り騒ぎ!!
道の駅「水紀行館」をメインにいろんな体験型アクティビティがが格安で体験できました。
みなかみ町にあるアウトドア会社も総出でお手伝い。
もちろんフォレストもみんなで盛り上げてきました!!
熱気球、乗馬、バンジートランポリン、出店などなど・・・盛り沢山☆
スタッフも色々体験してきました!!
もちろんラフティングもありました♪
さてさて、アドベンチャーフェスティバルの裏もご紹介♪
10/3、朝6時に数名のラフトガイドが集合。
アドベンチャーフェスティバル中に行われている里山アドベンチャーレース。
その中のセクションの1つにラフティングがあります。
そう、レーサーを乗せて川を下るんです!!ようは勝負!!しかも1位だったガイドには賞金が!!
みんな必死です。フォレストからはトモとヒロシが参戦。
前年度チャンプいわおさんがまさかのフリップがあったりと大混戦で大盛り上がり!!
順位は後ほど。
レースと言えばもう一つ。
お客さん参加型のラフトレースがありました。
フォレストはリピーターのDさんと畠山さんとスタッフまいこ&みどり、ガイドひろしで参戦。
諏訪峡を激漕ぎ!!結果は11チーム中6位でした。
来年はもっと上位狙います!!
参加したい人は是非来年一緒に参加しましょう!!
さてさて、2日間に渡るアドベンチャーフェスティバルも無事終了!!
みんなで打ち上げだー!!
会社関係なくみんなでワイワイ飲んで食べてしゃべって♪
そして、里山アドベンチャーレースの結果発表!!
なんと、うちのトモさんが2位!!
しかもスタート直後は後ろから2番目!!素晴らしい追い上げでした!!
1位との差は4秒!!く~~惜しい!!来年こそは優勝でしょう!!
そんなこんなで盛り沢山すぎる2日間。
今年参加出来なかったひとは是非来年参加してみてください!!
格安でアウトドアツアーに参加できます。
色々やってみたい!!って方に超オススメイベントです。
ボランティアスタッフも毎年募集しているので是非ご参加くださいな。
来年も楽しみだ~♪
今日の午前は二人の貸切ツアーとなりました☆
雨は降っていましたが、そんなの関係ねぇ~!!
ラフティング楽しんできました。
今日は、岩との戦い!
利根川の岩を乗り越えながらゴールへと向かいました。
ラフティングはいい思い出になりましたか??
今日はありがとうございました!!
とも、おかぴ~より
男だらけのラフティングもなかなかのもんですよ。リョウ&ミッチーでおとどけしました。
ダムの放流情報はどこへやら・・。いつも以上に水が少なくない?!
でもでも
水が少なくても、
温度が低くても、
男だらけでも、
盛り上がっちゃうのです!!!
イイ感じでしょ?
秋ラフティングお待ちしています。
&
利根川下流ツーリング:http://www.fw-raft.com/minakami/new/post_121.php
クリスマスパーティー:http://www.fw-raft.com/minakami/campaign/xmas2009-20091212.php