« 大人の初めての体験 | メイン | 初体験と2回目 最高の・・・ »

ミッシェル、ナターシャと行くラフティングツアー

本日のゲストは、ナターシャとミッシェルです。
5.12.1.jpg

水が増えましたんで、下流コースに行きました!イエイ

そしてお二人には、いろいろなお話を聞かせていただき
勉強になりました。

半分・・ いや、四分の一だけ信用してます。笑

湯檜曽を知り、さらなる飛躍を!!

FWスタッフ一同
5.12.2.jpg

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fw-raft.com/mt/mt-tb.cgi/7754

コメント

スタッフの皆さま楽しい半日をありがとう賛でした。当日は日本人・・・いや水上の「妙好人」(自然の恵みに感謝して人生の最高の生き方をしている御仁・・・)と出会い感動しました(シマクラ千代子)!!!。

安全ガイダンスを聞き・・・「経済が、絆が、自然が、壊れていく現在・・・ついに覚悟を決める時が来た」「これからは、人の絆に頼ることなく、自分の人生と向かい合い・・・たとえこれからが地獄?であっても生き生きとした体験であると思えるように・・・」などなどいろいろと思いめぐらしました。

いよいよ「地獄の門」?が開き・・・「忍耐はこの時だけ、だが、いつかは必ず実るこの体験が・・・」と思いつつ楽しいラフティングをさせてもいました。

”メルシーボクー”!!!
”ハラショー”!!!

ミッシェル、ナターシャ
コメントありがとうございます。
フランス?ロシア語?最高のお言葉嬉しいです。
地獄とか・・門とか・・そんなこと思ってたんですね。
これも四分の一かもしれませんが。笑
お二人との出会いに感謝です!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)