« 秋になると、10時に寝るのはおれだけ? | メイン | デジカメDeムービーラフト »

多摩川十三人衆ノ巻

tama1.jpg


多摩川遠征ツアーの吉凶を占う今回の下見。

スタッフ総勢13名の大所帯で行ってきました。

こんな大人数で、よその川下りはなかなかないので、みんなハリキッテまするんるん

tama2.jpg


前日から現地入りし、御岳にある宿、エーヤードに泊まりました。

もとプロラフティング選手の柴田大吾さんのやってる宿で、名前の通り、かなりええ宿でしたわーい(嬉しい顔)

tama3.jpg


スタートポイントに到着。

きれいな水に景色、そしておもしろそうな川の様子に、みんなさらにテンションが上がってますグッド(上向き矢印)

tama4.jpg


上流部は流れが速く、巨大な岩がとてもテクニカルにあっておもしろいです。

見事にダッキーでフリップしたMヤの一言、

『迷路みたいな川や~どんっ(衝撃)

tama5.jpg


中流部に入ると、良い感じの岩を見つけるたびに飛び込み部隊が攻め登っていきました(笑)

川もまだ、迷路みたいになってておもしろいです。

観光地の真っ只中、道行く人に手を振りながら下っていきます。

昼食ポイントまで、予定通り到着るんるん

tama6.jpg


下流部も渓谷に囲まれ雰囲気よかったです。

いろんな形の瀬があって、のんびりながらも退屈しません。

川遊びもさらに盛り上がっていきます。

そして、午後も予定通りの時間でゴールすることができましたぴかぴか(新しい)


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


めったにない遠征のため、様々な心配のある多摩川ツアー、

下見は、スケジュール的にもテンション的にも成功に終わり、

この調子で本番もほぼ予定通りのタイムスケジュールでいけそうです。

ここまでこのブログを読んでくれた方、日程が合えばぜひとも参加してみて下さい


ツアーページへ
http://www.fw-raft.com/minakami/new/day.php


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

それでは、おまけ写真ですわーい(嬉しい顔)

tama7.jpg


読んでくれてありがとうございます手(チョキ)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.fw-raft.com/mt/mt-tb.cgi/8059