« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月22日

「ホースマンが行く! Vol,11」

11.jpg
さてさて、数ヶ月ぶりに登場「ホースマン!」 いったいここはどこ?って事で引いて見ましょう。

12.jpg
答えは写真で見た通うり。今日は皆さんに大事なお知らせがあります。良く見てね。

13.jpg

2010年11月20日

「想い出がいっぱい」Forest&Water

今日がフォレストの「2010年ほんとにこれが最後のラフティングツアー。」
あなたにとって想い出ってなんですか?人、それぞれ違いますよね。フォレスト&ウォーターを
こよなく愛する二人が2010年ラフティング最後のお客さんわーい(嬉しい顔)
20.1.jpg
あの、有名な曲にのせてご覧下さい。

20.2.jpg
20.3.jpg
20.4.jpg

20.5.jpg

20.6.jpg
今日も楽しくバカなツアーでした。けど、そんなツアーに笑いがたくさんあるわーい(嬉しい顔)手(チョキ)るんるん
今年もありがとうございました。

2010年11月13日

最高の仲間とやるラフティング  ~この絆は永遠なりぃー~

今日もラフティングやってますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
1113.1.jpg
今日のお客さんは埼玉県の鴻巣から来てくれた、中学の時の同級生るんるん

1113.2.jpg
こんな感じ。で、遊びは・・・
1113.3.jpg
このチキン野郎が!!下から飛びやがって!!!
まぁ低いところでも飛んだから許してやります。

今日のガイドは
1113.5.jpg1113.6.jpg
で、おおくりしましたぁ~。来年ハイ・ウォーターで会いましょう。

2010年11月11日

水上中学校 職業体験ラフティング!

20101111am1.jpg
いつもは、ボートから落ちたりしたら助けてもらう側だったけど、今回助ける側の訓練をして、かなり大変だということが分かったし、人命をあずかる大変さというのが、この体験をして分かりました。でも、その中に楽しみがあったり、みんなで楽しむこと分かち合うことができたりするので、とても面白いです。 須藤 亨太

いつもは、ラフティングをして楽しむ方だったけれど楽しませる方になると裏方作業でウェットスーツ、くつなど使ったものをお客さんのことを考えながら洗っていたし、そんなに気をつけていたのを知りました。 高橋 幸也

裏方作業をして分かったことは、ロープなどで助けられる側は楽だけど助ける側になると難しくて大変でした。ウェットスーツなども2分ぐらいで、ぬがなければいけないということが分かりました。いろいろ勉強になりました。 須藤 純平

ラフティングの裏方の作業をして大変なことばかりでした。ロープでおぼれている人をたすけることは、むずかしかったです。いろいろ勉強になりました。  笹川 佳幹

ラフティングの”楽しさ”を保つために裏でたくさんの作業が行なわれているということを今日の経験でわかりました。その他に高い岩から飛び降りたり、安全説明、スローバックの実演などとても楽しい職場体験でした。今日で仕事と大変さ、またラフティングの楽しさが分かりとても良かったです。   木村 彩奈

職場を体験させてもらって、初めてラフティング業のうらの作業も見て、レスキューの仕事など「こんなこともしているんだ」と知って、楽しめて、仕事の大変さもわかった。車にボートをつむところ、スローバックやレスキュー関係など体験させてもらって、すごくためになりました。     林 佑芽

初のラフティングだったけど、とても楽しいなぁと思いました。スローバックなど裏の仕事を見たり体験させてもらい大変なことやとても楽しいことが分かりました。川下は、岩があるところがスリル満点でした。体験させてもらい、ためになったことがたくさんありました。 加藤 澪

水上で住ごして13年ですが、生まれて初めて職場体験でラフティングをしました。高い岩からとび下りるのは、降りたしゅんかんはスリル満点で降りた後はすごく気持ちが良かったです。私たちが楽しめるのは職場の方がいろいろ手配をしてくださるおかげ。今日たいけんしてたくさんの事を学ぶことができました。  廣田 美帆

ではでは、つづきに実際の川下りの様子を見てみましょう!

20101111am2.jpg
私たちは、ラフティングやアウトドアで遊ぶ楽しさをたくさんの方に知って体験してもらいたくてこの仕事を
しています。いろいろ大変なことを経験したかもしれませんが、それもこれもすべてラフティングだから
大好きな仕事です。みんなと会えた今日に感謝!!!     フォレスト&ウォータースタッフ一同

2010年11月10日

男祭りと女祭り

2010.11.10pm.jpg


まだまだ利根川ではラフティングやっておりますよわーい(嬉しい顔)

今日は、男グループと女グループの2グループでしたexclamation×2

2010.11.10pm2.jpg


男チーム率いるは、おかぴ~

女チーム率いるは、とも

カメラウーマン、まいこです

それじゃー行ってみようるんるん


2010.11.10pm3.jpg


竜ヵ瀬です。女チーム、いい表情してますね~exclamation×2

男チームは、重そうでひっくり返りませんかexclamation&question大丈夫ですかね~がく〜(落胆した顔)


2010.11.10pm4.jpg


メガウォッシュです。

女チームはボートへ押し込まれスタイル。きれいにハマってますね~演劇

男チームはアィーンやってますね~。
手はやってないけど、顔だけはバッチリ決まっている人がいますね手(チョキ)


2010.11.10pm5.jpg


たちたちの瀬ですね~。

男チーム、右側の人は岩にビビっちゃって立てませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

女チーム、腰が引けてますがなんとかがんばって立ってますパンチ


2010.11.10pm6.jpg


無事ゴールまでたどり着きましたぴかぴか(新しい)

女チーム、楽しんでキャピキャピですね~るんるん

男チーム、男の友情が深まりました手(グー)


今日はどうもありがとうございますexclamation×2

また遊びにきてねぴかぴか(新しい)


とも、おかぴ~、まいこより

2010年11月06日

こうよう見にいこうよう!

2010.11.06pm1.jpg


どうも、またまた登場したおかぴ~ですぴかぴか(新しい)

2010.11.06pm2.jpg


みなかみは寒い日が続いておりますが、今日は暖かい良い日となりました晴れ

もちろん今日も泳いで流れて飛び込んでもらいましたよ。

心は真夏、景色は秋深く美しかったですぴかぴか(新しい)

全員ラフティング初との事でしたが、息も合って、キレイに下って行けましたねわーい(嬉しい顔)

今日はありがとうございましたexclamation×2

また遊びに来て下さいね手(チョキ)


おかぴ~、のりより

2010年11月04日

タマ川行ってきたよ☆

tamachan.jpg


タマちゃんのホームリバーまで遠征して1dayラフティングやってきましたexclamation×2

よ~く目をこらしてごらんよ、タマちゃんが写真に写ってるかもexclamation&question

これが今回多摩川へやってきたメンツだ~グッド(上向き矢印)


tama2.jpg


そして、もっとでっかいバージョンるんるん


tama5.jpg


さてさて大変だ~exclamation×2

なんと台風の大雨のせいで、けっこう増水しているみたいだexclamation&question


tama1.jpg


ツアーのテーマは、のんびりゆったりロングコースラフティングでしたが、

場所によってはけっこう激しいラフティングとなりましたどんっ(衝撃)

今まで見たことある多摩川より、スゲぇ水多い(おかぴ~談)


tama4.jpg


波があって楽しかったですわーい(嬉しい顔)

一番の興奮した、禊(みそぎ)の瀬での激流サーフィンの写真がとれなかったのは残念ですね。。

一人落ち、二人落ち、激流の中へ消えて行ってしまいましたモバQ

激流の中で、スギちゃんがパドルをへし折ったのにはビックリがく〜(落胆した顔)


次は遊びのようすでするんるん


tama.3.jpg


寒い時間帯もありましたが、「飛びますかexclamation&question」「飛びますexclamation×2

みんなやっぱりジャンプ大好きネ~目

特別企画、参拝。


tama6.jpg


崖の上にあったお寺はキレイでしたねぴかぴか(新しい)


一日、ラフティングも無事終わり、ゴールへー(長音記号2)


tama7.jpg


参加してくれたみんな、楽しめましたか~exclamation&question

今後もまた多摩川、また、その他の面白そうな川への遠征ツアーもやっていきたいと思っています。

来てくれてありがとうございます。

それでは、また、川でお会いしましょうぴかぴか(新しい)


おかぴ~、みや、とも、まいこ より

2010年11月02日

ら.ふ.て.ぃ.ん.ぐ☆

2010.11.02pm1.jpg


台風は去って、みなかみ晴れたんじゃ~晴れ

2010.11.02pm2.jpg


どうも、おかぴ~です。

とうとう10月にラフトガイドすることはなかったけど、11月でひさびさにラフティングでたんじゃ~わーい(嬉しい顔)

今日は、昔からの仲良し、女の子7人組で来てくれたんじゃなぴかぴか(新しい)

天気もよく、ラフティング楽しかったのう手(チョキ)

台風の影響で水も多いけえ、サーフィンなんかも楽しめて最高じゃったなexclamation×2

また遊びに来るんじゃよぴかぴか(新しい)待っとるけえexclamation×2


とも、まいこ、おかぴーより